癒されたい・・・

あるみ

2011年06月07日 00:00

皆さまこんにちは、ご無沙汰しております、あるみです。

4月に入ってから親戚や知人の不幸が続き、
仕事も多忙だったりで、
なんというかこう、テンションあがらぬまま、
季節は梅雨。
我が家には、専属のアニマルセラピスト、ピコリーノ先生が
いらっしゃるのですが、すっかり勤労意欲を失ってグースカ
寝てばかりです。

癒しが欲すィ・・・。

そこでご紹介する商品がこちら!
(テレビショッピングかよ)

(サムネ用のただの画像です)

天然の植物から抽出された成分を使用した
バスオイルなんですが、
取り扱ってるところがとにかく少ない!
(高ェからか・・・)
少なくとも長野県にはひとつも無いようです。

こちらのバスオイルは、平たく言えば、
風呂に入れられるアロマオイル
いい香りの入浴剤といえば、有名なのは
LUSHのバスボムですが、
そちらの愛好者が、好みの香りを求めて
アロアソに移行するケースもあるようです。

【アロマセラピーアソシエイツ】ミニチュア バスオイル コレクション 3ml×9本
価格:4,515円(税込、送料別)



※アフィリエイトで得たポイントは、現金化して
こちら肉球クラブさんに全額寄付させていただきます


こちらのセットはアロアソ取り扱いの
効果の異なるバスオイルが
一回分ずつ、ワンセット入っていまして、
好きな香りを見つけるという目的のほかに
その時「いい香り」と思ったオイルによって
だいたいの体調なんかも量れたり。

なお、小ビンひとつが一回分となっていますが
浴槽によってはかなりアブラギッシュになって
しまうので、二回くらいに分けて使っても
良いんじゃないかと個人的には思っとります。
つーか勿体なくて一回で使い切るなんてできねえ

ただ、この商品にはひとつ、問題があるのです。

ご存じの通り、アロマオイルは
個人で好みが大きく分かれます。
ある人にとってはステキな香りが、
ある人にとってはただの嫌な臭いだったりします。

そのため、風呂を家族で共有している場合、

A「あーーいい匂い。安らぐわぁ~」
B「くさあああああ何これえええええええ二度と使うなああああ」
A「んだと貴様!天下のアロアソ様に土下座して謝れやぁーー!!」

という、不毛な戦いが勃発してしまう
可能性があるのです。
(例:長野市在住 Aるみさん宅)

そんな場合もあろうかと、こちらの商品は
風呂に入れる他に、シャワーオイルとして
直接体に塗って使用もできる安心設計。

あるみは湯を張った桶にちょいと垂らして
入浴中は香りを楽しみ、
最後に熱いお湯を足して、
上がり湯として利用したりしてます。

あるみの気に入りは
デイ・ストレス・マッスルと
エクイリブリアムですが、
数年前の好みなので、今回これを購入して
現在の自分を見つめ直す所存。

アロアソ商品については
肉球クラブカフェさんの
リクエストコーナーでもいくつか扱ってもらってます。
購入したいと思われる方は、
そちらからでもどうぞ!!




猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★

癒し上手な新入りさんが
続々とこの世に上陸を開始しはじめましたぞ・・・!

7/16(土)
保健所の猫たちの譲渡会を開催します。

(見学には事前申請が必要です)

保健所のHPに掲載されていない猫たちも参加予定です。
猫活中の皆さまの、運命のお相手が
見つかるかもしれませんで是非ご参加ください!

関連記事