ホテル椿山荘東京 その3

あるみ

2013年06月21日 16:17

みなさまこんにちは、あるみです。今回も、
2013/05/13

2013/05/23

の、続きです。

ホテル椿山荘東京 その3(クリックでHP)

こまかいネタをあれこれ。

ルームサービスのコーヒー

お水のグラスはイル・テアトロと色違いの、こちらはグリーン。
このグラスのシリーズ、重量感があってすごく好きです。

ガーデンを散歩した際に撮影した池の鯉。

なぜ排水溝近辺を撮影したのか・・。

ガーデン入口。

ロビー階より下にあるガーデン入口なんですけど、とってもきれい。
無人なので、撮影し放題でした。

ル・マーキー

メインバーです。

ホーセズネック。
ダイキリに並ぶ、あるみの好きカクテルです。

ル・マーキーは、あまり厳しくはないですがドレスコードがあります。
宿泊客と思われる男性の方がハーフパンツだったため、いったん退店、
着替えてまた来店されていました。

こちら、初日は通常の利用で21時くらいの来店だったかなあ、
土曜日ということもあって、かなり混んでいました。
二日目は、ネットから申し込める組数限定3,500円飲み放題の
プラン(完全予約制)で、19時くらいに、それぞれお邪魔しました。

飲み放題プランは本当にお得で、あらかじめセットされているおつまみも、
野菜スティック、色々なハムの盛り合わせ、ドライ系おつまみと、
それだけでもじゅうぶんな量でした。

最初に、ニコラ・フィアット(シャンパン)をグラスに注いでくれます。

乾杯☆

うーん、きりりと冷えていて美味しい!

他にもこのプランを利用する方がいるみたいで、ホールには
あらかじめ、ニコラフィアットがワインクーラーに入ってスタンバイされていました。

グラスが空くと、すかさずウェイターさんがクーラーからシャンパンを取り出して、
さっと注いでくれます。
こちらのお店は、常に誰かがホールを見渡していて、グラスが空いたのを
見逃すということがありません。

友人と話が弾み、シャンパンを飲み干すと、
またもウェイターさんがさりげなく近づいてきて追加を注いでくれます。

おいしいおつまみをいただきながら、グラスが空に近づくと、流れるような
仕草でウェイターさんがすぐにシャンパンを持って・・

・・・・・・・・・って待って待て待てええええええ!!

えっなにボトルまるごと1本ニコラフィアット飲み干さないと
他の飲み物に行けないとかそういうルールあったりする!?


と、思ってしまったほどに絶え間ない、エンドレスニコラフィアット。

このとき19時くらいだったのでバー利用者が他におらず、ウェイターさんたちが
比較的ヒマで、みなさん獲物を求めてクラゲのように店内を
さまよってらしたのも原因であろう。
音のしない毛足の長いお高級そうな絨毯の上を忍者のように進み、
空いたグラスを発見すると空!即!注!
「他の飲み物を」と言いだす一瞬のスキもない。
やりおる。

このときの空気を例えるとすれば、 わんこそば ならぬ、わんこシャンパン。
盛岡に行かずしてわんこそばを頼んだ人の気持ちを味わったぜ。

そしてこのとき、
友人も同じ危機感を抱いていたらしいことが判明(笑)

それからしばらくして、ぽつぽつ他の来客もあり、スタッフさんの関心が
あるみ達からそれたので、今だ!! とカクテルを
お願いしてみたところ、あっさりOK。

いやニコラフィアットももちろんさすがの美味しさだったのですけどね。
このさき無限にシャンパンを飲まなければならないのかという、
あの 贅沢な恐怖 忘れられない。

このような間抜けなスタートにも関わらず
ウェイターの方のカクテル知識はすばらしく、あれこれと
好みを伝えて飲んだことのない色々なカクテルを楽しませていただきました。
飲み放題はこういう冒険ができるのが楽しいですね。

席と席のあいだも広く、すごくゆったりした雰囲気を味わえます。

ホテル椿山荘東京は立地が微妙に不便なので、行くぞ!と気合いをいれないと
なかなか泊まる機会がないのですが、こちらのバーにもまた行きたいなあー。





猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★

「ァタシさいなみ。生後二ヶ月くらぃ女子力満タンレディ」
 
「ピーピーちゃん2歳です。人懐こさにはちょっと自信あります」

ピーピーちゃんの記事です(直リンク)
ただいま猛烈に飼い主募集中!(こちら肉球クラブさん案件)

保護猫の一時預かりさん大募集中!!!!!!

関連記事