長野在住あるみでおます
とりあえずだらだらとやっていきたいと思います
お店の感想等について
お店の評価等はあるみのものっそ個人的な感性によるものです
メニュー名はほぼうろおぼえのため激しく適当です
コメントについて
宣伝対策で承認制になっております
その他ご用の方はお手数ですが、サイドバーにあるメールフォームあてに
ご一報ください
★★★★★★★
飼い主さん大募集中の犬とか猫情報
★こちらをクリックしてください★
★★★★★★★
★こちら肉球クラブ猫譲渡会のお知らせ★ 次回のこちら肉球クラブ猫譲渡会は 2021年はコロナ対策のため見送り、次は2022年の予定です 開催場所は長野市役所となり、長野市福祉センターとなります。
お車でお越しの方は市役所第五駐車場(※)をご利用ください。 ※第五駐車場は市役所側から入ることはできません。 長野市中央消防署まえ東通りを南下、 ローソンを右折して、しばらくいったところの四つ角を さらに右折して入ってください。 譲渡に際し、いくつかのお約束をおねがいしております。 また、当日に猫をお渡しすることはありません。ご了承ください。 詳細はこちら肉球クラブさんブログをご覧ください
とりあえずだらだらとやっていきたいと思います
お店の感想等について
お店の評価等はあるみのものっそ個人的な感性によるものです
メニュー名はほぼうろおぼえのため激しく適当です
コメントについて
宣伝対策で承認制になっております
その他ご用の方はお手数ですが、サイドバーにあるメールフォームあてに
ご一報ください
★★★★★★★
飼い主さん大募集中の犬とか猫情報
★こちらをクリックしてください★
★★★★★★★
★こちら肉球クラブ猫譲渡会のお知らせ★ 次回のこちら肉球クラブ猫譲渡会は 2021年はコロナ対策のため見送り、次は2022年の予定です 開催場所は長野市役所となり、長野市福祉センターとなります。
お車でお越しの方は市役所第五駐車場(※)をご利用ください。 ※第五駐車場は市役所側から入ることはできません。 長野市中央消防署まえ東通りを南下、 ローソンを右折して、しばらくいったところの四つ角を さらに右折して入ってください。 譲渡に際し、いくつかのお約束をおねがいしております。 また、当日に猫をお渡しすることはありません。ご了承ください。 詳細はこちら肉球クラブさんブログをご覧ください
2011年06月23日
ふくや(長野市)
皆様こんにちは、
仕事中、留守の社長あてに伝言を受け取り、
××会長の秘所の何某さんよりお電話がありました。
16時頃にまたかけなおしますとのことです。
と書いて、読みなおしながら社長席まで行き、
メモを丸めてその場で床に叩きつけたあるみです。
秘所ってなんだよ!!!!!!!
フーやれやれ。
あやうく人格を疑われるゆゆしき事態になるところでした。
皆様も文章を書いたら、くれぐれも推敲しましょうね!!!
ふくや本店(長野市)
長野市では知らない人はおそらくいないんじゃないかと
いうほどの有名ラーメン店。
犀北館の向かいにあるのは知っていたんですが、
なんせここ駐車場が無い。(と思われる)
どうやら、妻科に本店があるらしいということで
そこならばきっと車も止められるような店に違いないと
県庁横から北上してみました。
すき亭さん(セレブ御用達←というイメージ)を通過、
うるおい館(日帰り温泉もやってるいい湯だなハハン)も通過、
どんどん北上。
え?ちょっとまって、こんなところに本当にあるの?
ここ住宅街じゃないの?
ていうかここの住宅街雰囲気いいな!(わき見しまくり)
景色を楽しみつつさらに北上。
ありましたーーー!
って駐車場少ねええええええええええええええええええ!!
というわけで、店の前はにわか大渋滞。
空腹を抱えながら気長に空くのを待ちました。

デデーン
スープは真っ黒ですがお味は意外とまろやか。
中華そば+醤油ラーメンの中間くらい。
麺は歯ごたえしっかり量みっちり、チャーシューたくさん。
とんがったところのない、飽きがこない味。
栄枯盛衰激しいラーメン店で長いこと人気店なのもうなづけます。
ここのチャーシューはやわらかジューシーでらうま。
ブロック単位でお持ち帰りもできるでよ!

数量限定の、ラーメンスープで炊いたご飯。
これも色に反して味はおだやか。
結構食べ応えありますのでふたりでひとつくらいでも
いいかなあ。
これだけだと飽きるかもなので、そしたら
ラーメンスープと一緒に食べるとまた美味しい。
お値段たしか300円くらい。お得。
美味しゅうございました。
また行きたいなー。
大小さまざま、猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★
アニマルセラピーの先生たちが
続々とこの世に上陸を開始、修行をはじめました!

長野発☆いつでも猫里親募集中さん取り扱い、のぞみちゃん(仮)
サビなのに目が青い・・・だと・・・!
(そして妙にセクシー目線)
他にもちびっこ先生達が修行中!
7/16(土)
保健所の猫たちの譲渡会を開催します。
(見学には事前申請が必要です)
保健所のHPに掲載されていない猫たちも参加予定です。
猫活中の皆さまの、運命のお相手が
見つかるかもしれませんで是非ご参加ください!
仕事中、留守の社長あてに伝言を受け取り、
××会長の秘所の何某さんよりお電話がありました。
16時頃にまたかけなおしますとのことです。
と書いて、読みなおしながら社長席まで行き、
メモを丸めてその場で床に叩きつけたあるみです。
秘所ってなんだよ!!!!!!!
フーやれやれ。
あやうく人格を疑われるゆゆしき事態になるところでした。
皆様も文章を書いたら、くれぐれも推敲しましょうね!!!
ふくや本店(長野市)
長野市では知らない人はおそらくいないんじゃないかと
いうほどの有名ラーメン店。
犀北館の向かいにあるのは知っていたんですが、
なんせここ駐車場が無い。(と思われる)
どうやら、妻科に本店があるらしいということで
そこならばきっと車も止められるような店に違いないと
県庁横から北上してみました。
すき亭さん(セレブ御用達←というイメージ)を通過、
うるおい館(日帰り温泉もやってるいい湯だなハハン)も通過、
どんどん北上。
え?ちょっとまって、こんなところに本当にあるの?
ここ住宅街じゃないの?
ていうかここの住宅街雰囲気いいな!(わき見しまくり)
景色を楽しみつつさらに北上。
ありましたーーー!
って駐車場少ねええええええええええええええええええ!!
というわけで、店の前はにわか大渋滞。
空腹を抱えながら気長に空くのを待ちました。
デデーン
スープは真っ黒ですがお味は意外とまろやか。
中華そば+醤油ラーメンの中間くらい。
麺は歯ごたえしっかり量みっちり、チャーシューたくさん。
とんがったところのない、飽きがこない味。
栄枯盛衰激しいラーメン店で長いこと人気店なのもうなづけます。
ここのチャーシューはやわらかジューシーでらうま。
ブロック単位でお持ち帰りもできるでよ!
数量限定の、ラーメンスープで炊いたご飯。
これも色に反して味はおだやか。
結構食べ応えありますのでふたりでひとつくらいでも
いいかなあ。
これだけだと飽きるかもなので、そしたら
ラーメンスープと一緒に食べるとまた美味しい。
お値段たしか300円くらい。お得。
美味しゅうございました。
また行きたいなー。
大小さまざま、猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★
アニマルセラピーの先生たちが
続々とこの世に上陸を開始、修行をはじめました!

長野発☆いつでも猫里親募集中さん取り扱い、のぞみちゃん(仮)
サビなのに目が青い・・・だと・・・!
(そして妙にセクシー目線)
他にもちびっこ先生達が修行中!
7/16(土)
保健所の猫たちの譲渡会を開催します。
(見学には事前申請が必要です)
保健所のHPに掲載されていない猫たちも参加予定です。
猫活中の皆さまの、運命のお相手が
見つかるかもしれませんで是非ご参加ください!
2011年06月10日
先生!仕事してください!
皆様こんにちは、あるみです。
我が家専属のアニマルセラピストであらせられる
ピコリーノ先生ですが、
梅雨のせいか、
暑くなってきたせいか、
最近ちっとも仕事をしてくださいません!!
ああ、
冬が懐かしい。
ことあるごとに布団にもぐりこみ、
癒しパワーを振りまいてくださっていた
キャワユイ先生のお姿。
(寝てるだけともいうが)
先生!!
貧乏くさく、ボロっちいダンボール気に入って
無理な姿勢でくつろいでる場合じゃありません!
抱っこさせてください!!
「断る」
引かん!
今日こそは、力づくでも
癒されてみせる!!(日本語おかしい)
うおおおおおおおお
抱っこさせろおおおおーー!!!
「ガブリ」
失敗。
しかしさすがに反省したのか
この後、先生は、
2階のベランダに散歩にお出になられたさい、
どこからか見つけてきた
幼虫入りの小さ~い蜂の巣をお土産に
もってきてくださいました。
わあー蜂の幼虫って白いん・・・・ですね・・・・・。
うれし・・・い・・・・・・・・・・・な・・・・・・・・・・・・・・・。
建設しはじめっぽかった。
女王蜂よ、心底すまない!!
時々いらないお土産も持ってきてくれる、猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★
癒し上手な新入りさんが
続々とこの世に上陸を開始しはじめましたぞ・・・!
7/16(土)
保健所の猫たちの譲渡会を開催します。
(見学には事前申請が必要です)
保健所のHPに掲載されていない猫たちも参加予定です。
猫活中の皆さまの、運命のお相手が
見つかるかもしれませんで是非ご参加ください!
我が家専属のアニマルセラピストであらせられる
ピコリーノ先生ですが、
梅雨のせいか、
暑くなってきたせいか、
最近ちっとも仕事をしてくださいません!!
ああ、
冬が懐かしい。
ことあるごとに布団にもぐりこみ、
癒しパワーを振りまいてくださっていた
キャワユイ先生のお姿。
(寝てるだけともいうが)
先生!!
貧乏くさく、ボロっちいダンボール気に入って
無理な姿勢でくつろいでる場合じゃありません!
抱っこさせてください!!

「断る」
引かん!
今日こそは、力づくでも
癒されてみせる!!(日本語おかしい)
うおおおおおおおお
抱っこさせろおおおおーー!!!

「ガブリ」
失敗。
しかしさすがに反省したのか
この後、先生は、
2階のベランダに散歩にお出になられたさい、
どこからか見つけてきた
幼虫入りの小さ~い蜂の巣をお土産に
もってきてくださいました。
わあー蜂の幼虫って白いん・・・・ですね・・・・・。
うれし・・・い・・・・・・・・・・・な・・・・・・・・・・・・・・・。
建設しはじめっぽかった。
女王蜂よ、心底すまない!!
時々

★携帯の方はここから★
癒し上手な新入りさんが
続々とこの世に上陸を開始しはじめましたぞ・・・!
7/16(土)
保健所の猫たちの譲渡会を開催します。
(見学には事前申請が必要です)
保健所のHPに掲載されていない猫たちも参加予定です。
猫活中の皆さまの、運命のお相手が
見つかるかもしれませんで是非ご参加ください!
2011年06月07日
癒されたい・・・
皆さまこんにちは、ご無沙汰しております、あるみです。
4月に入ってから親戚や知人の不幸が続き、
仕事も多忙だったりで、
なんというかこう、テンションあがらぬまま、
季節は梅雨。
我が家には、専属のアニマルセラピスト、ピコリーノ先生が
いらっしゃるのですが、すっかり勤労意欲を失ってグースカ
寝てばかりです。
癒しが欲すィ・・・。
そこでご紹介する商品がこちら!
(テレビショッピングかよ)
(サムネ用のただの画像です)
天然の植物から抽出された成分を使用した
バスオイルなんですが、
取り扱ってるところがとにかく少ない!
(高ェからか・・・)
少なくとも長野県にはひとつも無いようです。
こちらのバスオイルは、平たく言えば、
風呂に入れられるアロマオイル。
いい香りの入浴剤といえば、有名なのは
LUSHのバスボムですが、
そちらの愛好者が、好みの香りを求めて
アロアソに移行するケースもあるようです。
※アフィリエイトで得たポイントは、現金化して
こちら肉球クラブさんに全額寄付させていただきます
こちらのセットはアロアソ取り扱いの
効果の異なるバスオイルが
一回分ずつ、ワンセット入っていまして、
好きな香りを見つけるという目的のほかに
その時「いい香り」と思ったオイルによって
だいたいの体調なんかも量れたり。
なお、小ビンひとつが一回分となっていますが
浴槽によってはかなりアブラギッシュになって
しまうので、二回くらいに分けて使っても
良いんじゃないかと個人的には思っとります。
つーか勿体なくて一回で使い切るなんてできねえ
ただ、この商品にはひとつ、問題があるのです。
ご存じの通り、アロマオイルは
個人で好みが大きく分かれます。
ある人にとってはステキな香りが、
ある人にとってはただの嫌な臭いだったりします。
そのため、風呂を家族で共有している場合、
A「あーーいい匂い。安らぐわぁ~
」
B「くさあああああ何これえええええええ二度と使うなああああ」
A「んだと貴様!天下のアロアソ様に土下座して謝れやぁーー!!」
という、不毛な戦いが勃発してしまう
可能性があるのです。
(例:長野市在住 Aるみさん宅)
そんな場合もあろうかと、こちらの商品は
風呂に入れる他に、シャワーオイルとして
直接体に塗って使用もできる安心設計。
あるみは湯を張った桶にちょいと垂らして
入浴中は香りを楽しみ、
最後に熱いお湯を足して、
上がり湯として利用したりしてます。
あるみの気に入りは
デイ・ストレス・マッスルと
エクイリブリアムですが、
数年前の好みなので、今回これを購入して
現在の自分を見つめ直す所存。
アロアソ商品については
肉球クラブカフェさんの
リクエストコーナーでもいくつか扱ってもらってます。
購入したいと思われる方は、
そちらからでもどうぞ!!
猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★
癒し上手な新入りさんが
続々とこの世に上陸を開始しはじめましたぞ・・・!
7/16(土)
保健所の猫たちの譲渡会を開催します。
(見学には事前申請が必要です)
保健所のHPに掲載されていない猫たちも参加予定です。
猫活中の皆さまの、運命のお相手が
見つかるかもしれませんで是非ご参加ください!
4月に入ってから親戚や知人の不幸が続き、
仕事も多忙だったりで、
なんというかこう、テンションあがらぬまま、
季節は梅雨。
我が家には、専属のアニマルセラピスト、ピコリーノ先生が
いらっしゃるのですが、すっかり勤労意欲を失ってグースカ
寝てばかりです。
癒しが欲すィ・・・。
そこでご紹介する商品がこちら!
(テレビショッピングかよ)

天然の植物から抽出された成分を使用した
バスオイルなんですが、
取り扱ってるところがとにかく少ない!
(高ェからか・・・)
少なくとも長野県にはひとつも無いようです。
こちらのバスオイルは、平たく言えば、
風呂に入れられるアロマオイル。
いい香りの入浴剤といえば、有名なのは
LUSHのバスボムですが、
そちらの愛好者が、好みの香りを求めて
アロアソに移行するケースもあるようです。
![]() 【アロマセラピーアソシエイツ】ミニチュア バスオイル コレクション 3ml×9本 |
※アフィリエイトで得たポイントは、現金化して
こちら肉球クラブさんに全額寄付させていただきます
こちらのセットはアロアソ取り扱いの
効果の異なるバスオイルが
一回分ずつ、ワンセット入っていまして、
好きな香りを見つけるという目的のほかに
その時「いい香り」と思ったオイルによって
だいたいの体調なんかも量れたり。
なお、小ビンひとつが一回分となっていますが
浴槽によってはかなりアブラギッシュになって
しまうので、二回くらいに分けて使っても
良いんじゃないかと個人的には思っとります。
ただ、この商品にはひとつ、問題があるのです。
ご存じの通り、アロマオイルは
個人で好みが大きく分かれます。
ある人にとってはステキな香りが、
ある人にとってはただの嫌な臭いだったりします。
そのため、風呂を家族で共有している場合、
A「あーーいい匂い。安らぐわぁ~

B「くさあああああ何これえええええええ二度と使うなああああ」
A「んだと貴様!天下のアロアソ様に土下座して謝れやぁーー!!」
という、不毛な戦いが勃発してしまう
可能性があるのです。
(例:長野市在住 Aるみさん宅)
そんな場合もあろうかと、こちらの商品は
風呂に入れる他に、シャワーオイルとして
直接体に塗って使用もできる安心設計。
あるみは湯を張った桶にちょいと垂らして
入浴中は香りを楽しみ、
最後に熱いお湯を足して、
上がり湯として利用したりしてます。
あるみの気に入りは
デイ・ストレス・マッスルと
エクイリブリアムですが、
数年前の好みなので、今回これを購入して
現在の自分を見つめ直す所存。
アロアソ商品については
肉球クラブカフェさんの
リクエストコーナーでもいくつか扱ってもらってます。
購入したいと思われる方は、
そちらからでもどうぞ!!
猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★
癒し上手な新入りさんが
続々とこの世に上陸を開始しはじめましたぞ・・・!
7/16(土)
保健所の猫たちの譲渡会を開催します。
(見学には事前申請が必要です)
保健所のHPに掲載されていない猫たちも参加予定です。
猫活中の皆さまの、運命のお相手が
見つかるかもしれませんで是非ご参加ください!