長野在住あるみでおます
とりあえずだらだらとやっていきたいと思います

お店の感想等について
お店の評価等はあるみのものっそ個人的な感性によるものです


メニュー名はほぼうろおぼえのため激しく適当です

コメントについて
宣伝対策で承認制になっております
その他ご用の方はお手数ですが、サイドバーにあるメールフォームあてに
ご一報ください

★★★★★★★

飼い主さん大募集中の犬とか猫情報

こちらをクリックしてください


★★★★★★★

★こちら肉球クラブ猫譲渡会のお知らせ★

次回のこちら肉球クラブ猫譲渡会は

2021年はコロナ対策のため見送り、次は2022年の予定です

開催場所は長野市役所となり、長野市福祉センターとなります。

お車でお越しの方は市役所第五駐車場(※)をご利用ください。

※第五駐車場は市役所側から入ることはできません。
長野市中央消防署まえ東通りを南下、
ローソンを右折して、しばらくいったところの四つ角を
さらに右折して入ってください。

譲渡に際し、いくつかのお約束をおねがいしております。
また、当日に猫をお渡しすることはありません。ご了承ください。
詳細はこちら肉球クラブさんブログをご覧ください



2012年08月07日

菜香新館(横浜中華街)

みなさまこんにちは。
部屋に、ストーブが置いたままであることについて、
ようやく「おかしくね?」と問題意識が芽生えた、あるみです。

すっかり目に馴染んでしまっていて、昨日まで、カケラも疑問に
思っていませんでした。
もういっそ、冬までこのままで行こうと思います。
インテリア
これはインテリア。(ヒモでつるした五円玉を目の前で振りながら)



今回ご紹介する菜香新館は、中華街に行くたびに
あるみが絶対に寄るお店なのですが、紹介できないまま
データばっかりたまっていくので、もういい加減このへんで放出。
新旧写真入り乱れてます。

菜香新館(横浜中華街)

菜香新館は、カオスという表現がピッタリの中華街の中でも
・お店が綺麗
・接客が非常に丁寧
・料理がいちいち美味しい
と、よいことが三拍子そろっている上、お値段もかなりリーズナブルと
たいへん人気のお店です。
週末は予約必須。

お店の1Fが飲茶ゾーンで、ここでは希望に応じてメニューに
載っているものの半分の量でお料理を出してくれます。
少人数であれもこれも食べたいという場合これが超ありがたいのです。
(2Fは原則として小分け不可なので注意)

萬珍樓や聘珍樓のような高級老舗店には色々及ばない
ところもあるのかもなんですが、あるみはお高級中華料理店は
入った事が無い庶民ゆえそのへんがわからぬ。

ちなみに萬珍樓ではトイレ借りたことあります。
快く貸してくれました。
さすが萬珍樓だけあって女性従業員さんの接客も優雅でスマイル0円
皆さんこれでもかってくらい美人でスタイルよくて眼福眼福。
そのせつはありがとうございました。
トイレはあんな綺麗でいい匂いのするトイレ入ったことないってくらいトイレでした。
正直ここになら住んでいい。

なぜ菜香新館の記事で萬珍樓のトイレをほめているのか。
目的を見失いつつあるので写真をどうぞ。

ちゅうかがーい(そして手ブレ)


お店いりぐち


菜香新館は広東料理のお店なので、
全体的に味付けは素材の味を生かした穏やかで優しい系。
お年寄りからお子様まで大丈夫。

くらげの冷製
プリプリしてます。
あるみ的にはもちょっと味が濃いほうが好きかなー。


ゆでレタス
HPに記載されていないので季節メニューかもしれない。
シャキシャキしていて美味しかった。


ほたて貝柱のにんにく蒸し
本体も美味しいですが、汁が・・・汁がうまいんですよ・・・。


皮つき豚バラ肉の塩あぶり焼き
皮はカリッと、身には塩がしみ込んでてまいうーまいうーー
必ず頼むアイテムその1
ビールとの相性がとにかく最高です。


元祖海老のウエハース巻揚げ
菜香の名物。
えびのしんじょ揚げに似ているような・・・
つけあわせのマヨネーズ(まろやか)をたくさんつけていただきます


五目ゆばはるまき
春巻きに具がぎゅうぎゅうに詰められたもの。
画像だとわかりにくいですが、伊達巻くらいの大きさ。
かなりボリュームあり!


大海老マヨネーズあえ
必ず頼む料理その2
とにかく美味しい!エビがぷりぷり!マヨまろやか!
ちょっとお高いけどエビが好きなら絶対に頼む価値があります。


えび入り蒸しクレープ
必ず頼む料理その3
ツルリとした米粉でできた皮に小エビをくるんだもの。
モチモチツルリした皮と海老のプリプリ感がおもしろ美味しい。
米粉の蒸しクレープは海老だけでなくチャーシュー他色々ありますが
やはり海老が一番すきだなあ。


北京ダック
なんとこれも4切から提供してくれる。
北京ダックは、本来ダックの皮だけ使うんですが
こちらの北京ダックは菜香verで身もちょっと使用してます


牛肉入りきしめん炒め
上の蒸しクレープと同じ米粉で作ったきしめんを、牛肉や野菜といためたもの。
お焦げっぽいしょうゆ味で、麺はもっちりモチモチ、
もやしはシャキシャキしていて美味しい・・・が、
量がとにかくすごい!
ふたりがかりで食べても食べても食べても食べても減っていかない!!
本当に不本意でしたが、半分くらいでギブアップ。不覚。
これは食べざかりの若者に滅茶苦茶おすすめしたい一品。
コストパフォーマンスまじ高いです。


貝柱のおかゆ
美味しい・・・胃にやさしい・・・また食べたい・・・。


菜香新館は海老料理が得意みたいで、評判の良いメニューの
上位はほぼエビ系が占めてます。
このほかにもたくさん海老を使った料理がありますよーん。






暑くても猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★

現在飼い主を募集中の猫そのいち 飼い主決定しましたicon01
(肉球クラブさん、いつ猫さん双方案件)

デザインは天野喜孝(嘘)

FFシリーズに出てても違和感ないと思うのですがどうでしょう

保護猫の一時預かりさんも大募集中!!!!!!
  


Posted by あるみ at 00:00Comments(0)食った飲んだ感想

2012年08月02日

ねこのひらき

皆様こんにちは、夏になっても、いっこう食欲の衰えないあるみです。
おかしいな、予定ではこの夏10キロほど痩せる予定だったのに・・・。

いやー暑いですねーっていうか熱い

ネットで知ったのですが、エアコンて、部屋をその温度に
冷やすまでの電力が強くて、維持するための電力は
そうかからないので、こまめにつけたり消したりするより
つけっぱなしのほうが省エネなんだそうで。

猫はエアコンが嫌いというのが定番ですが、ピコリーノさんは
エアコンもへいきな猫です。
でもやはり体に悪いかもと部屋から出そうとしたんですが
廊下の暑い空気を前に
キューンと鳴いて後ずさって部屋に戻ってきたわけで
もう仕方ないなあそんなに私と一緒にいたいのウフフアハハ。



夏の名物、ねこのひらき
元画像は巨大にも程があります。どうしてこうなった。
今は白目むいて痙攣しながら寝てます。
(ピコリーノさんの通常運転です)





暑くても猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★

現在飼い主を募集中の猫そのいち
(肉球クラブさん、いつ猫さん双方案件)

デザインは天野喜孝(嘘)

FFシリーズに出てても違和感ないと思うのですがどうでしょう
8/6追記:
実際に会ってきました。
毛質はフワッフワ!全体的に外見は父親似なので成猫になる頃には
長毛になるかも・・。
性格は母親似でやんちゃというより穏やかタイプ。

ちなみに父親は

いつもびっくりモフモフちゃん。
言われてみると似てるでしょ?
そのモフモフちゃんは、先日の長野市保健所主催の譲渡会で
無事に貰われていきました。
たぶんそろそろデレている頃だと思います。幸せになれよー!

保護猫の一時預かりさんも大募集中!!!!!!  


Posted by あるみ at 23:57Comments(0)猫とか動物とか