長野在住あるみでおます
とりあえずだらだらとやっていきたいと思います
お店の感想等について
お店の評価等はあるみのものっそ個人的な感性によるものです
メニュー名はほぼうろおぼえのため激しく適当です
コメントについて
宣伝対策で承認制になっております
その他ご用の方はお手数ですが、サイドバーにあるメールフォームあてに
ご一報ください
★★★★★★★
飼い主さん大募集中の犬とか猫情報
★こちらをクリックしてください★
★★★★★★★
★こちら肉球クラブ猫譲渡会のお知らせ★ 次回のこちら肉球クラブ猫譲渡会は 2021年はコロナ対策のため見送り、次は2022年の予定です 開催場所は長野市役所となり、長野市福祉センターとなります。
お車でお越しの方は市役所第五駐車場(※)をご利用ください。 ※第五駐車場は市役所側から入ることはできません。 長野市中央消防署まえ東通りを南下、 ローソンを右折して、しばらくいったところの四つ角を さらに右折して入ってください。 譲渡に際し、いくつかのお約束をおねがいしております。 また、当日に猫をお渡しすることはありません。ご了承ください。 詳細はこちら肉球クラブさんブログをご覧ください
とりあえずだらだらとやっていきたいと思います
お店の感想等について
お店の評価等はあるみのものっそ個人的な感性によるものです
メニュー名はほぼうろおぼえのため激しく適当です
コメントについて
宣伝対策で承認制になっております
その他ご用の方はお手数ですが、サイドバーにあるメールフォームあてに
ご一報ください
★★★★★★★
飼い主さん大募集中の犬とか猫情報
★こちらをクリックしてください★
★★★★★★★
★こちら肉球クラブ猫譲渡会のお知らせ★ 次回のこちら肉球クラブ猫譲渡会は 2021年はコロナ対策のため見送り、次は2022年の予定です 開催場所は長野市役所となり、長野市福祉センターとなります。
お車でお越しの方は市役所第五駐車場(※)をご利用ください。 ※第五駐車場は市役所側から入ることはできません。 長野市中央消防署まえ東通りを南下、 ローソンを右折して、しばらくいったところの四つ角を さらに右折して入ってください。 譲渡に際し、いくつかのお約束をおねがいしております。 また、当日に猫をお渡しすることはありません。ご了承ください。 詳細はこちら肉球クラブさんブログをご覧ください
2011年03月12日
地震お見舞い申し上げます
3/11の午後三時半すぎからの地震で、
被害にあわれた地域の皆さまに心からお見舞い申し上げます
昨日は電話はつながりにくい状態でしたが、
ネット回線は生きていたので、ネットやツイッター上で頻繁に
情報のやりとりが行われていました。
やはりというか若干のガセ情報は飛び交ったようなので
情報の取捨選択を各自ですることが必要ですが、
いざというときのために、連絡手段は複数確保しておくに
こしたことはないなあとしみじみ思いました。
早く地震がおさまらんかのー
ピコリーノさんは
大きめの地震がおきると、
あるみベッドの下に
シュワッチと逃げ込む
模範的避難スキルの所有者
長野も今朝がた新潟が震源地の大きな地震があり、
(新潟のときみたいな揺れだなと思ったらホントに新潟だった)
今朝は寒かったので、あるみの脇の下にもぐりこんできた
ピコリーノさんと一緒に、スヤスヤ寝ていたんですが、
つけっぱなしだったPCのUストリームに映っていた
ニュース番組から突然流れたアラームと、
携帯の地震警報がほぼ同時に鳴りだし、さらにグラッときて
オンボロ家がミシッメキッときて、
ひとりと一匹で飛び起きました。
庭の野良猫軍団も今朝は半数しかおらず。
猫達も早朝の地震でおちつかないみたいです。
もーーナマズ動きすぎ(涙)
きっと日本のあちこちで眠れぬ夜を過ごした方がたくさん
いると思います。
早く地震が沈静化しますように。
そしてあるみん家のオンボロ家は、通常の震度+1くらい揺れるんで
全てが落ち着いたら今度こそ地震保険入ろうと心に誓ったorz
てなわけで、今から仕事にいってきます。
しかし、こういう時は自宅から離れたくないなあー。
被害にあわれた地域の皆さまに心からお見舞い申し上げます
昨日は電話はつながりにくい状態でしたが、
ネット回線は生きていたので、ネットやツイッター上で頻繁に
情報のやりとりが行われていました。
やはりというか若干のガセ情報は飛び交ったようなので
情報の取捨選択を各自ですることが必要ですが、
いざというときのために、連絡手段は複数確保しておくに
こしたことはないなあとしみじみ思いました。

早く地震がおさまらんかのー
ピコリーノさんは
大きめの地震がおきると、
あるみベッドの下に
シュワッチと逃げ込む
模範的避難スキルの所有者
長野も今朝がた新潟が震源地の大きな地震があり、
(新潟のときみたいな揺れだなと思ったらホントに新潟だった)
今朝は寒かったので、あるみの脇の下にもぐりこんできた
ピコリーノさんと一緒に、スヤスヤ寝ていたんですが、
つけっぱなしだったPCのUストリームに映っていた
ニュース番組から突然流れたアラームと、
携帯の地震警報がほぼ同時に鳴りだし、さらにグラッときて
オンボロ家がミシッメキッときて、
ひとりと一匹で飛び起きました。
庭の野良猫軍団も今朝は半数しかおらず。
猫達も早朝の地震でおちつかないみたいです。
もーーナマズ動きすぎ(涙)
きっと日本のあちこちで眠れぬ夜を過ごした方がたくさん
いると思います。
早く地震が沈静化しますように。
そしてあるみん家のオンボロ家は、通常の震度+1くらい揺れるんで
全てが落ち着いたら今度こそ地震保険入ろうと心に誓ったorz
てなわけで、今から仕事にいってきます。
しかし、こういう時は自宅から離れたくないなあー。