長野在住あるみでおます
とりあえずだらだらとやっていきたいと思います
お店の感想等について
お店の評価等はあるみのものっそ個人的な感性によるものです
メニュー名はほぼうろおぼえのため激しく適当です
コメントについて
宣伝対策で承認制になっております
その他ご用の方はお手数ですが、サイドバーにあるメールフォームあてに
ご一報ください
★★★★★★★
飼い主さん大募集中の犬とか猫情報
★こちらをクリックしてください★
★★★★★★★
★こちら肉球クラブ猫譲渡会のお知らせ★ 次回のこちら肉球クラブ猫譲渡会は 2021年はコロナ対策のため見送り、次は2022年の予定です 開催場所は長野市役所となり、長野市福祉センターとなります。
お車でお越しの方は市役所第五駐車場(※)をご利用ください。 ※第五駐車場は市役所側から入ることはできません。 長野市中央消防署まえ東通りを南下、 ローソンを右折して、しばらくいったところの四つ角を さらに右折して入ってください。 譲渡に際し、いくつかのお約束をおねがいしております。 また、当日に猫をお渡しすることはありません。ご了承ください。 詳細はこちら肉球クラブさんブログをご覧ください
とりあえずだらだらとやっていきたいと思います
お店の感想等について
お店の評価等はあるみのものっそ個人的な感性によるものです
メニュー名はほぼうろおぼえのため激しく適当です
コメントについて
宣伝対策で承認制になっております
その他ご用の方はお手数ですが、サイドバーにあるメールフォームあてに
ご一報ください
★★★★★★★
飼い主さん大募集中の犬とか猫情報
★こちらをクリックしてください★
★★★★★★★
★こちら肉球クラブ猫譲渡会のお知らせ★ 次回のこちら肉球クラブ猫譲渡会は 2021年はコロナ対策のため見送り、次は2022年の予定です 開催場所は長野市役所となり、長野市福祉センターとなります。
お車でお越しの方は市役所第五駐車場(※)をご利用ください。 ※第五駐車場は市役所側から入ることはできません。 長野市中央消防署まえ東通りを南下、 ローソンを右折して、しばらくいったところの四つ角を さらに右折して入ってください。 譲渡に際し、いくつかのお約束をおねがいしております。 また、当日に猫をお渡しすることはありません。ご了承ください。 詳細はこちら肉球クラブさんブログをご覧ください
2014年05月26日
2014年6月8日(日)猫譲渡会のお知らせ
みなさまこんにちは、あるみです。
常日頃より時間ないないといっておりますが
もはやピグすらできないので、たまの時間を見計らってやる
パソコンそなえつけのソリティアで遊んだり、
ネットで安いスパークリングワインを検索して買ったりするのが
日々の楽しみになっております。
しょぼい。
しかしそんな飼い主の、しょっぺえ楽しみを不満に思う者がここに。
おとなしくニャーニャー鳴いてりゃ無視こきやがって
遊べや!!

ピコリーノ・貞子
ほしいものはうばいとる!
そんな情熱的な面もある、猫との出会いをサポートします。
6/8(日)はこちら肉球クラブさん主催の
猫譲渡会です。
場所:長野市ふれあい福祉センター内(ボランティアセンター)4-3会議室
時間:13時半~15時半
駐車場:市役所の第5駐車場をご利用ください。
ボランティアセンター前の駐車場は使用できません。
当日は一時預かりさんがおりますので、猫達の性格、特長などが説明可能です。
トライアル希望の方には身分証明書の提示、書類記入などお願いしております。
原則として、当日のお渡しはありません。
また、会場内では、保護した猫の医療費やエサ代などに使用する、
活動費のご寄付も受け付けております。
活動費のご寄付も受け付けておりますので!
新たなるボディを得て地上に舞い降りた子猫達も参戦予定!!
みなさまのお越しをおまちしておりまーす!!
猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★
保護猫の一時預かりさん大募集中!!!!!!
常日頃より時間ないないといっておりますが
もはやピグすらできないので、たまの時間を見計らってやる
パソコンそなえつけのソリティアで遊んだり、
ネットで安いスパークリングワインを検索して買ったりするのが
日々の楽しみになっております。
しょぼい。
しかしそんな飼い主の、しょっぺえ楽しみを不満に思う者がここに。
おとなしくニャーニャー鳴いてりゃ無視こきやがって
遊べや!!

ピコリーノ・貞子
ほしいものはうばいとる!
そんな情熱的な面もある、猫との出会いをサポートします。
6/8(日)はこちら肉球クラブさん主催の
猫譲渡会です。
場所:長野市ふれあい福祉センター内(ボランティアセンター)4-3会議室
時間:13時半~15時半
駐車場:市役所の第5駐車場をご利用ください。
ボランティアセンター前の駐車場は使用できません。
当日は一時預かりさんがおりますので、猫達の性格、特長などが説明可能です。
トライアル希望の方には身分証明書の提示、書類記入などお願いしております。
原則として、当日のお渡しはありません。
また、会場内では、保護した猫の医療費やエサ代などに使用する、
活動費のご寄付も受け付けております。
活動費のご寄付も受け付けておりますので!
新たなるボディを得て地上に舞い降りた子猫達も参戦予定!!
みなさまのお越しをおまちしておりまーす!!
猫の飼い主募集中!

★携帯の方はここから★
保護猫の一時預かりさん大募集中!!!!!!
Posted by あるみ at 17:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。