とりあえずだらだらとやっていきたいと思います
お店の感想等について
お店の評価等はあるみのものっそ個人的な感性によるものです
メニュー名はほぼうろおぼえのため激しく適当です
コメントについて
宣伝対策で承認制になっております
その他ご用の方はお手数ですが、サイドバーにあるメールフォームあてに
ご一報ください
★★★★★★★
飼い主さん大募集中の犬とか猫情報
★こちらをクリックしてください★
★★★★★★★
★こちら肉球クラブ猫譲渡会のお知らせ★ 次回のこちら肉球クラブ猫譲渡会は 2021年はコロナ対策のため見送り、次は2022年の予定です 開催場所は長野市役所となり、長野市福祉センターとなります。
お車でお越しの方は市役所第五駐車場(※)をご利用ください。 ※第五駐車場は市役所側から入ることはできません。 長野市中央消防署まえ東通りを南下、 ローソンを右折して、しばらくいったところの四つ角を さらに右折して入ってください。 譲渡に際し、いくつかのお約束をおねがいしております。 また、当日に猫をお渡しすることはありません。ご了承ください。 詳細はこちら肉球クラブさんブログをご覧ください
2010年09月22日
トラットリア・ジョイア(長野市)
ランチのピザ全体像。
クリスピー生地。
1枚が結構でかいよ!
長野市役所をずーーーっと東に進んだところにありますトラットリア・ジョイアさん。
ランチタイムだったのでエレガンテパスタランチとエレガンテピザランチ(各1800円)をひとつずつ取ってシェア。
ここはチーズがおいしいことで有名なイタリアン。
UNOさんが家庭料理とすれば、ジョイアさんはちょっとエレガント系。
地場物を使ったお料理も多く、洗練されていて美味しい。
でも、あるみはジョイアさんにあまり行くことはありません。
なぜならば。
ジョイアさんといえばチーズ。
↓
チーズといえばワイン。
↓
でも、ジョイアさんは郊外にあるので、車でしか来店できない。
↓
つまり、ディナータイムなのにワインが飲めない。
↓
ディナータイム、料理も美味しい、チーズも美味しい、なのにワインが飲めないなんて!
↓
↓
↓
行かなければ、悲しい思いもすることは無いよね・・・
という、あるみの周辺的に、たいへん後ろ向きな構図ができてしまっているお店なのでございます。
誰かひとりが運転手になり酒を飲まなければすむ話なんですが、皆ジョイアさんに行ったらチーズつまみにワイン飲みたいので、誰も人柱になりたがらねえ。
てな事情なので、長野駅周囲にあればもっと頻繁に行ってるだろうになあ(涙)
まあ今回はランチなので、飲めなくてもあるみの心はおだやかです。
前菜:信州サーモンと豆とザワークラウト
手打ちパスタ:信州牛の自家製ボロネーゼ
めんはモチモチ。美味いっす。
ピザ:クワトロフォルマッジオ(だったかなあ)
4種類のチーズの塩味が美味しい。トマトソースなどは無し。
好みではちみつ(左上)をかけても可。
クワトロフォルマッジオは普段はランチには出ないピザですが、月曜はピザの日なので、ジョイア全ピザメニューから好きなピザが選択可能とのこと。
ちなみにパスタの日は木曜。
デザート:ティラミス
3種類のデザートから好きなものを選べます。
他はミントのアイスと・・・なんだったっけか・・・。
この他エスプレッソ、アメリカンコーヒーなどの飲み物がつきます。
料理のサーブされるスピードもこちらのころあいをはかってくれるので、非常に優雅でゆったりした気分でランチが楽しめます。
1階ではチーズ量り売りや、輸入食材の販売なんかも取り扱ってます。
珍しい6ヶ月発酵の輸入アンチョビなんかも扱ってたり。おつまみに最適ですねん。
猫の飼い主募集中!
ありあまる愛を持て余す皆さまにおすすめです!