長野在住あるみでおます
とりあえずだらだらとやっていきたいと思います

お店の感想等について
お店の評価等はあるみのものっそ個人的な感性によるものです


メニュー名はほぼうろおぼえのため激しく適当です

コメントについて
宣伝対策で承認制になっております
その他ご用の方はお手数ですが、サイドバーにあるメールフォームあてに
ご一報ください

★★★★★★★

飼い主さん大募集中の犬とか猫情報

こちらをクリックしてください


★★★★★★★

★こちら肉球クラブ猫譲渡会のお知らせ★

次回のこちら肉球クラブ猫譲渡会は

2021年はコロナ対策のため見送り、次は2022年の予定です

開催場所は長野市役所となり、長野市福祉センターとなります。

お車でお越しの方は市役所第五駐車場(※)をご利用ください。

※第五駐車場は市役所側から入ることはできません。
長野市中央消防署まえ東通りを南下、
ローソンを右折して、しばらくいったところの四つ角を
さらに右折して入ってください。

譲渡に際し、いくつかのお約束をおねがいしております。
また、当日に猫をお渡しすることはありません。ご了承ください。
詳細はこちら肉球クラブさんブログをご覧ください



2012年01月26日

藤井荘(山田温泉)その1

みなさまこんにちは、あるみです。

本日は、あるみの超おすすめ旅館のご紹介です。

藤井荘(山田温泉)その1
この旅館を紹介するときはまずここが写るという
超有名ラウンジでいただくウエルカム茶。

といっても宿泊したのはおととしの年末です。
すまぬ・・・すまぬ・・・
まあ、ものすごく広い目で見れば一年前といえなくもない・・・ような・・・
すんません

夏休みの宿題は最後の日までやらないタイプの人間は
学校というしばりがなくなるとこうなる
のです。

いやしかしまじでいい旅館でした。
また行きます・・・っていうか行くんです。だから慌てて今

藤井荘(山田温泉)

いきなり夕食のご紹介から!

藤井荘(山田温泉)その1 
お品書き。
食前酒は写真を撮る前に飲みほしてしまったお約束。

藤井荘(山田温泉)その1
口取り。

藤井荘(山田温泉)その1
口取りの左側の紫色の器の中身。
ウニと・・・これは・・・とんぶり?キャビア?
真剣にわからない。
フカヒレスープを春雨スープと間違えた友人を嘲笑った報いが今ここに。

藤井荘(山田温泉)その1
口取りの中心。
どれも一品一品すごく美味しかった。

藤井荘(山田温泉)その1
口取りの左上。
京野菜かな?
薄味でしたが素材の味が生きていて、下のゼリーも美味。
お気に入りその1。

藤井荘(山田温泉)その1
柚果きびむし。
ほんのり柚子の香りの醤油餡のなかにきび餅が入っていてめちゃうま。
お気に入りその2。

藤井荘(山田温泉)その1
川千鳥のスープ仕立て。
滅多に手に入らない伝説の鳥・・・ではなくスッポンのことらしい。
お出汁と野菜で二度おいしい。

藤井荘(山田温泉)その1
里山のお造り。
なんの魚か覚えていないんですが(すまん・・・)どちらかがすごい好みだった。

藤井荘(山田温泉)その1
名物のぽんぽん鍋。
オイルフォンデュですが、しつこくないのです。

藤井荘(山田温泉)その1

藤井荘(山田温泉)その1
ぽんぽん鍋お品書きと具材。
どれもきちんとひと手間かけられていて、美味し。

藤井荘(山田温泉)その1
お蕎麦。
シンプルだけど、キリッとしたすごい美味いお蕎麦。
お気に入りその3。
ここで、ぽんぽん鍋などの油っこさがリセット。

藤井荘(山田温泉)その1
ヒレ肉の石焼き。
たしか味噌風味でした。やわらかー。
このあとご飯とお味噌汁、お漬物が来るので、
一緒にいただくも良し、
このお肉をおかずにするも良し。

このあと甘味のぜんざいがあったんですが、写真とりわすれた!

何もかも美味で家族超満足。
量も結構あります。

番外:
藤井荘(山田温泉)その1
お品書きにも書いてあるのですが、
今回、あるみおかんの傘寿祝いで宿泊しましたところ、
藤井荘からサービスで、御頭付きの鯛とお赤飯を炊き合わせたものを
いただきましたありがたやーー。
お赤飯はちゃんと人数分に小分けしてくれている心遣い。
しかし、魚の解体が死ぬほど下手なあるみの手にかかったため、
この後この鯛は悲惨な姿に・・・すまぬ・・・。

藤井荘(山田温泉)その1
梅酒。
こんなシャレオツな梅酒見たことねえ。色もひたすら美しい。
味は甘~くまろやか系。

夕食終わってお部屋に戻ると
次の間に、小さな小箱が。

藤井荘(山田温泉)その1
おかみさんの気配り玉手箱(あけても大丈夫)

藤井荘(山田温泉)その1
お夜食の定番おにぎりーーー!
これで夜中に小腹が減っても大丈夫!
サービス満点です。

お部屋や朝食について、続きます!



猫の飼い主募集中!
興味のある方は下記をクリックしてください。
藤井荘(山田温泉)その1
★携帯の方はここから★

家族になってくれる人を待っている猫たちがたくさんおりますで!
藤井荘(山田温泉)その1
飼い主を探し中の子猫三兄弟その一、トトくん
(こちら肉球クラブさん扱い)

保護猫の、一時預かりさんも大募集中です!!!!!!



同じカテゴリー(食った飲んだ感想)の記事画像
麺道 麒麟児
2015秋の上高地ランチ編
リストランテ・ドルチェ
かいぜ(坂城町)
ヤキニクフロントステーションMiszi(長野市)
よこ亭(飯綱町) + そばの実(長野市戸隠)
ホテル椿山荘東京 その3
ホテル椿山荘東京 その2
ホテル椿山荘東京 その1
景徳鎮(横浜中華街)
同じカテゴリー(食った飲んだ感想)の記事
 麺道 麒麟児 (2018-07-13 16:27)
 2015秋の上高地ランチ編 (2015-12-31 16:40)
 リストランテ・ドルチェ (2014-12-31 23:00)
 かいぜ(坂城町) (2014-06-27 16:36)
 ヤキニクフロントステーションMiszi(長野市) (2013-11-21 17:16)
 よこ亭(飯綱町) + そばの実(長野市戸隠) (2013-11-19 16:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。